学校・家庭の心理的安全性を高める
心理的安全性とは ハーバード大学のエイミー・エドモンドソン教授が1999年に提唱した概念で、 チームにおいて、他のメンバーが自分が発言することを恥じたり、拒絶したり、罰をあたえるよ...
子どもの発達専門ヨガ講師
田中 直子 です。
● ● ●
【眼球運動×ヨガ】
落ち着きのない子の
眼と身体の動き改善で、
集中力と意欲向上!
ぎこちなさは
身体の緊張を
緩めることから
● ● ●
お子さんの言葉の遅れや発達が心配な親御さん、
様々なニーズのある子の対応にお悩みの
保育園・幼稚園・学校の先生方の
サポート・研修依頼もご相談ください。
NHK札幌
「おはよう北海道土曜プラス」で
ご紹介いただきました。
1か月間取材いただいたハンディキャップヨガ北海道のこと、特別なニーズのある子の個別ヨガセラピーのこと、10分間の放送です。
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=hRkrhCVmhhI[/embedyt]
どこからでも受講可能!
発達障害、鬱、心身症
乳がん、HSP、ASDや
不登校児対応など様々な経験から
お一人おひとりにカスタマイズ
セルフケア/講座
自律神経の働きを穏やかにして
ストレス低減、レジリエンスを高める
介護や看護にも生かせる
脳と神経の休息
家でできるようになる
リストラティブヨガ
1Day講座
心理的安全性とは ハーバード大学のエイミー・エドモンドソン教授が1999年に提唱した概念で、 チームにおいて、他のメンバーが自分が発言することを恥じたり、拒絶したり、罰をあたえるよ...
コロナ禍、日常生活での不安やストレスなどが少しずつ蓄積している影響を感じている方は多いのではないでしょうか。 不安定で複雑、不明瞭な世の中で、より一層必要なのは、どのようにストレス...
特別なニーズのある子の個別ヨガセラピーを仲良し同士で受けてくれている2人。 一人は、高等支援学校を卒業して、4月から自立訓練事業所に通い始めました。 小さい時から仲良しでなんでも一...
特別なニーズのある子の個別ヨガセラピーは、現在オンライン受講が可能なお子さんのみの受付となります。 知的障がいや身体障がい、発達障がいや不登校・引きこもり気味のお子さんもぜひご相談...
月2回の乳がんケアヨガもオンラインクラスになります。5月中は、水曜日の午前も可能になります。免疫力を下げないようにご自宅でもできるヨガをぜひ一緒に継続していきましょう。
5月末まで20分無料でご体験いただいています3つのRでセルフケア、受けてくださった方々から嬉しい感想をいただいています。 〇身体がぽかぽか温かくなる 〇久しぶりにほっとできた 〇目...
ご自身の都合やペースに合わせて、2時間×2回で学ぶ、リストラティブヨガ1Dayオンライン講座です。この不安な時にこそ、緊張と疲労を慢性化させず自己調整、自己回復できるスキルがこれまで以上に重要になります。ご自身と家族や大切な人たちの心身の健康と穏やかなコミュニケーションに役立つリストラティブヨガ1Day講座オンライン開催です。
5月末まで無料で体験いただける20分のセルフケア指導です。誰でもどこでもできるので、疲れやストレス、緊張を感じる時など身体が安心できるお手当のように自分でホッとリラックスできます。緊急事態の今、1人でも多くの方にお届けし、役立てててもらいたいです。
2019年6月16日付 北海道新聞朝刊「ひと2019」掲載
ハンディキャップヨガ北海道代表としてインタビューを受けました。ヨガができると考えたこともない人、ヨガをしたくても出来ないと思っていた人に届いてほしいです。
FM North Wave『L』という番組内の【ピンクリボンナビ】 2017年12月12日出演
5分という短い時間でしたが、ずっと続けてきている南郷18丁目とマルヤマクラスの乳がんケアヨガのクラスについてお話ししました。ノースウェーブのFBページでもご紹介いただきました。
コミュニティFM三角山放送局ラジオ番組『ピンクリボン in Sapporo』 2017年9月7日出演
ハンディキャップヨガ®北海道(https://hcpyoga-hokkaido.com)やメディカルサポートヨガ®北海道の活動、乳がんケアヨガクラスのことや、私自身のことなどお話ししました。
北海道新聞朝刊 2017年6月16日発行
ハンディキャップヨガ®北海道(https://hcpyoga-hokkaido.com)の活動が紹介されました。
札幌地区ミニバスケットボール連盟公式ホームページ
理事長山田健先生の挨拶文にて、清田区の小学校の体育の先生方対象に開催した「ヨガ講座」を紹介掲載