個別ヨガセラピー継続の自閉症の女の子のお母さんからの言葉...
おととしの11月からNが通い始めた なお先生の 「特別なニーズのある子のためのヨガセラピー」 その様子がyoutubeにあがっています。 百聞は一見にしかずなんで 是非動画みてくだ...
子どもの発達専門ヨガ講師
田中 直子 です。
● ● ●
【眼球運動×ヨガ】
落ち着きのない子の
眼と身体の動き改善で、
集中力と意欲向上!
ぎこちなさは
身体の緊張を
緩めることから
● ● ●
お子さんの言葉の遅れや発達が心配な親御さん、
様々なニーズのある子の対応にお悩みの
保育園・幼稚園・学校の先生方の
サポート・研修依頼もご相談ください。
NHK札幌
「おはよう北海道土曜プラス」で
ご紹介いただきました。
1か月間取材いただいたハンディキャップヨガ北海道のこと、特別なニーズのある子の個別ヨガセラピーのこと、10分間の放送です。
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=hRkrhCVmhhI[/embedyt]
どこからでも受講可能!
発達障害、鬱、心身症
乳がん、HSP、ASDや
不登校児対応など様々な経験から
お一人おひとりにカスタマイズ
セルフケア/講座
自律神経の働きを穏やかにして
ストレス低減、レジリエンスを高める
介護や看護にも生かせる
脳と神経の休息
家でできるようになる
リストラティブヨガ
1Day講座
おととしの11月からNが通い始めた なお先生の 「特別なニーズのある子のためのヨガセラピー」 その様子がyoutubeにあがっています。 百聞は一見にしかずなんで 是非動画みてくだ...
5月3(金)、4(土)、5(日)ゴールウィーク3日間リストラティブヨガ指導者養成講座 場所:ヨガシャラ厚別スタジオ札幌市厚別区厚別中央1条3丁目1-28 厚別1・3ビル 3階地図...
ManaHanaリストラティヴヨガ指導者養成講座は、 全24時間で「リストラティブヨガとは」を体感し理解を深め、ヨガクラスで、または休息を必要としている方のために、介護や看護を必要...
『巡りを良くする』 11月に好評でしたリストラティブヨガとクレイテラピーのコラボレッスン。 クレイ足浴で身体を温めながら、緩やかな動きで呼吸を深め身体をじんわりと緩めていきます。 ...
みんなの オハナヨガ🌺 12月も「お寺で開催」決定です! 子どもも大人も男性も女性も親子でも夫婦でもお一人でも参加可♪ オハナヨガ🌺な...
2019年6月16日付 北海道新聞朝刊「ひと2019」掲載
ハンディキャップヨガ北海道代表としてインタビューを受けました。ヨガができると考えたこともない人、ヨガをしたくても出来ないと思っていた人に届いてほしいです。
FM North Wave『L』という番組内の【ピンクリボンナビ】 2017年12月12日出演
5分という短い時間でしたが、ずっと続けてきている南郷18丁目とマルヤマクラスの乳がんケアヨガのクラスについてお話ししました。ノースウェーブのFBページでもご紹介いただきました。
コミュニティFM三角山放送局ラジオ番組『ピンクリボン in Sapporo』 2017年9月7日出演
ハンディキャップヨガ®北海道(https://hcpyoga-hokkaido.com)やメディカルサポートヨガ®北海道の活動、乳がんケアヨガクラスのことや、私自身のことなどお話ししました。
北海道新聞朝刊 2017年6月16日発行
ハンディキャップヨガ®北海道(https://hcpyoga-hokkaido.com)の活動が紹介されました。
札幌地区ミニバスケットボール連盟公式ホームページ
理事長山田健先生の挨拶文にて、清田区の小学校の体育の先生方対象に開催した「ヨガ講座」を紹介掲載